職務内容
軽自動車・普通自動車から、商用車まで各種自動車の整備業務をお任せします。
あなたのスキルや経験、適性に合った業務からスタートしていただく予定です。チームで仕事を進めるので、わからないことや困ったことがあれば気軽に質問できます。
【具体的には】
・ご契約後の車の最終点検
・仕入車両の点検・修理
・販売した車の定期的な車検やメンテナンス、修理などアフターサービス
※1人1日に3~5台の車を扱います。1台2時間程度の点検やメンテナンスがほとんどです。1日かかる場合もあれば、エンジン、ミッション交換など数日ほどかけて取り組むこともあります。
さまざまなメーカーの多岐にわたる車を扱います。
国産車の8割は扱っております。作業自体は本人のレベルに合わせた作業に従事してもらうため、経験を積む中で仕事のコツをつかめます。急な依頼も入るので、臨機応変に対応すること求められます。
資格取得支援制度が充実しています。
会社が資格取得をバックアップします。たとえば整備士の資格取得試験に関する費用は、会社が全額負担。業務時間内に受験できます。中部運輸局指定工場を複数保有する当社では、分解整備を伴う修理・整備も可能。技術力を磨ける環境です。
軽自動車、普通自動車から、商用車まで各種自動車の整備業務をお任せします。
あなたのスキルや経験、適性に合った業務からスタートしていただく予定です。
チームで仕事を進めるので、わからないことや困ったことがあれば気軽に質問できます。
必要資格について
AT限定不可
自動車整備2級あれば尚可, 自動車検査員資格保有の方優遇します